広島県理容生活衛生同業組合 ひろしま理容タイムス
インデックス
イベント情報
掲示板
組合員店舗検索
広島理容タイムス
理容師への道
ニューヘアー
リンク・お問い合せ
トップページ
サロン紹介ホームページ作成

三住武氏は平成18年11月16日皇居にて天皇陛下より栄えある藍綬褒章を拝受しました。

この名誉ある受賞を受け、木曽真隆、中西年廣、瀬尾硬一、森山節雄、常本秀明、渡部義美、持井忠之、山崎賢治が発起人となり平成19年1月21日に祝賀会が尾道国際ホテルにて開催されました。
開会式に先立ち発起人8名は入り口にて本日の来賓の方々、全理連、県組合員、関係商社をお迎えし、参加者入場後本日の主役、三住武、榮子夫人お二人の入場を満場の拍手によりお迎えした後、司会者佐藤友香より開会宣言。

まず、発起人の紹介があり、代表挨拶として木曽真隆副理事長より三住氏のこれまでの経歴、功績等が披露されました。
続いて来賓祝辞として溝手顕正国務大臣よりこの業界の重要性等の祝辞を頂き、次に河野ニ六夫広島県知事代理広島県出納長より祝辞を頂き、次に亀田良一尾道市長は三住氏のお店の利用者として、家族ぐるみの裏話が披露され楽しい祝辞を頂戴しました。次に大森利夫全理連理事長より今回の祝賀会に、北は秋田県、南は鹿児島県までの19名の全理連理事の参加を見るに当たり如何に三住氏の人となり、又、全理連内に於いての重要性、信頼性を物語っているのではないかと。故にこれからの業界発展のためにはなくてはならない存在であるとの祝辞を頂きました。
最後に佐々木克己広島県連合会会長よりこれまでの功績を讃えられこれからの連合会に於いても要になる人物であるとの祝辞を頂きました。

次に、本日、ご参席して頂いた来賓の方々の紹介が司会者よりあり、次に記念品贈呈として広島県理容生活衛生同業組合を代表して瀬尾硬一常任理事、尾道支部を代表して新田 兌副支部長、組合理事一同代表として森山節雄理事よりそれぞれ記念品が贈呈されました。
続いて受賞者の大変可愛いお孫さんの植田聖菜、鈴菜ちゃんがおじいちゃんへ、桑田光矢、笑花ちゃんはおばあちゃんへ、それぞれ花束の贈呈が行なわれました。
また大森利夫全理連理事長より榮子夫人へ感謝状が贈呈されました。
そして三住武より祝宴のお礼と、この受賞に驕ることなくこれからも業界のため、より一層努力、精進し頑張って行きたいとの謝辞がありました。
次に三住ご夫婦、溝手大臣、亀田尾道市長、大森全理連理事長、佐々木連合会会長、今井広島県営業指導センター理事長、大小原日本ビルエンタープライス代表取締役、以上8名による鏡割りが行なわれました。

続いて吉井清介広島県議会総務委員長による乾杯があり祝宴に入りました。
祝宴の中、ベッチャー太鼓による、会場中を響き渡らせる大迫力での演奏があり会場を大いに沸かせました。
又、祝宴中は政界、商社、各関係団体、組合員が入り混じっての交流があり盛会の内に時間が過ぎ、中西年廣副理事長より閉会の挨拶として、本日参加の方々へのお礼を述べられました。
最後に三住武ご夫妻、発起人8名が出口にて参加者全員のお見送りをし、三住武氏藍綬褒章受賞祝賀会を無事終了いたしました。

県文化広報部 渡部義美







お客様から「おまかせします。」といわれることありますよね?
もちろん、そこからしっかりとカウンセリングをするのですが・・・。

まずは「素材」の良さを最大に引き出す事!!これが重要ですよね?
決して押し付け、自己満足でおわらないように。

だって「おまかせします」には必ず「私に似合うように・・」が含まれていますから。

今回私はそんなシチュエーションを想定してお仕事をさせていただきました。 へんに質を変えてしまわず、簡単にアレンジが効くシンプルスタイルです。

みなさんならどんな提案をしますか?


モデル 市川 夏海  ヘア&メイク 山本恵介 (ベースヘアー)




1.とき 平成19年5月21日(月)
2.ところ タカラベルモント(株)広島営業所
3.競技種目 [第1部門] クラシックカット&スタイル(世界大会競技種目)(全国大会種目)
[第2部門] レディスカットヘア(全国大会種目)
[第3部門] REVO(全国大会種目)
[第4部門] ブロース(全国大会種目)
[第5部門] ブロース
[第6部門] クラシカルバックスタイル・ドライヤー仕上げ
[第7部門] アイロンパーマ
[第8部門] ワインディング
4.入場費 500円
5.その他 車で来場の方は係員の指示に従い指定の駐車場に駐車ください。
駐車代500円



支部だより
各内容をクリックすると詳細内容が表示されます。
内容
支部名
忘年会 加茂
新年互礼会 福山
平成18年度全国女性部代表者会議  
ダメージ毛を健康毛に 広島西
県北ブロック会議開催 県北ブロック



リレーエッセイ
 「僕の趣味の一つ」  呉西支部 小浦誠次
  ある事に夢中になっている人をマニアと言い、凝っていくにつれて普通の人より知識やこだわりが出来て個性になるのだと思います。僕も趣味として写真を小学生から鉄道写真を始め、風景写真やたまに人物などを撮っています。
これもだんだん年月を積み重ねると知識を覚え、構図やピントの位置、光線など色々と考えるようになり凝りだしてきます。
ある日ドライブ中にフト置いていたチラシに目がいき今まで応募した事のなかった写真のコンテストに出してみようと思い撮影に行きました。
帰ってから仕上がりをみると改善点がチラホラ…
また次の休みに出かけてパシャパシャ撮ってみたが、普通の写真なら良いものの、いざコンテストと言う事を考えるとイマチ・・・
結局、高いフィルムを使い計3回ほど山陰に通いましたが思う写真が撮れませんでした。
せっかくだから2、3枚中から選んだのを出してみた所、結果は予想通りボツ!写真の奥深さを知りました。
写真歴は20年以上あるのですがマニアを自負する領域には、まだまだだと感じました。
話は少し変わり、数年前に僕の乗っている車と同型の車種がチューニングされモーターショーに展示されるのを聞き、観に出かけたときの事。
現地に到着して目当ての車を探してウロウロしていると、所々にキャンペーンガール(車の横などに立っているお姉さん)がいて、なぜかその空間だけ凄い人だかり!
写真を撮っている人をみると数十人の中に2人ほど、2〜3メーターぐらいに居る人を撮るのに200ミリクラスのレンズであらゆる角度から一所懸命にシャッターを切っている人が。
一体何を撮っているのか解りませんが、彼らなりの“マニア道”を感じました。
我々の業界もそうですが、毛髪科学や育毛理論、薬剤知識など凄い知識を持ったマニアな方々がたくさん居ます。
話は色々とそれましたが、誰もが何か一つマニアになるって事は色々な分野で強みだと思うので、みなさんも仕事や趣味などで何か一つでも“マニア道”を極めてみてはいかがでしょうか?
     
 
HOME Copyright (C) 2003 広島県理容生活衛生同業組合 All Rights Reserved.